パフリングス 初めての繁殖
2011年12月15日
おはようございます。エクレアです。
いよいよパフリングたちの繁殖が始まりましたね!
先行予約パックを購入した人は早ければ昨日の昼頃から
もう産まれてるのかな?

さて、ボクんちのパフリングたちは昨日の夕方卵を産みました。
RL用事でIN出来たのが夕方遅くだったので
産む瞬間は見ることが出来なかったんですが
INしたら卵がちゃんと2個!

卵をタッチしHatchを選んでから30分でパフリングが産まれます。
産まれたのはこんな子でした!

右のペアは両親に似た子が産まれましたが
左のペアはほとんど似てないですね。。。
今回初めての繁殖なのでまだまだ未知数・・・
何度か繁殖すると遺伝の法則?が見えてくるかもしれませんね。
一応アップのSSも載せておきます。
左の子のShadeはOpaline、右の子のShadeはSplendid。
左は白いグローがかかってキレイですね〜

背景を黒にして見てみるとよくわかります。

Bodyは同じFlamingo(ピンク色)でもShadeによって
見え方が違ってくるのでおもしろいですね。
ところで産まれたこの2羽。両方とも男の子だったんですよ・・・
まだ繁殖していないPhoenixも実は男の子。
結局ボクんちは男の子が5羽、女の子が2羽となったので
深刻な嫁不足ですw
いよいよパフリングたちの繁殖が始まりましたね!
先行予約パックを購入した人は早ければ昨日の昼頃から
もう産まれてるのかな?

さて、ボクんちのパフリングたちは昨日の夕方卵を産みました。
RL用事でIN出来たのが夕方遅くだったので
産む瞬間は見ることが出来なかったんですが
INしたら卵がちゃんと2個!

卵をタッチしHatchを選んでから30分でパフリングが産まれます。
産まれたのはこんな子でした!

右のペアは両親に似た子が産まれましたが
左のペアはほとんど似てないですね。。。
今回初めての繁殖なのでまだまだ未知数・・・
何度か繁殖すると遺伝の法則?が見えてくるかもしれませんね。
一応アップのSSも載せておきます。
左の子のShadeはOpaline、右の子のShadeはSplendid。
左は白いグローがかかってキレイですね〜

背景を黒にして見てみるとよくわかります。

Bodyは同じFlamingo(ピンク色)でもShadeによって
見え方が違ってくるのでおもしろいですね。
ところで産まれたこの2羽。両方とも男の子だったんですよ・・・
まだ繁殖していないPhoenixも実は男の子。
結局ボクんちは男の子が5羽、女の子が2羽となったので
深刻な嫁不足ですw
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。