Personalityを上げてみる
2012年01月28日
おはようございます。エクレアです。
前々回のボクの記事の中で、Personalityを上げていると書いたんですが
今日はそれについてちょっとお話しますね。

Personalityを上げているパフリングたちはこの2羽。

この2羽はPersonalityを100に上げるためのペア(オスとメスです)として飼育していて
100になるまでは繁殖させないつもりなので、エサはL1のペットフードを与えています。
まずはPersonalityはどうやって上げるのか・・・ということなんですが
それは至って簡単で、パフリングを抱っこしてあげればいいだけです。
抱っこのやり方ですが、抱っこしたいパフリングをインベントリーへTakeして
それを自分に装着。デフォルトでは右手に装着されます。
ボクは装着したままウロウロすることが多いので右手ではなく背骨に装着しています。
下のSSのような感じですね。みなさんお好みでやってみてください^^

Personalityは1日最大1ポイントしか上げることができません。
ちなみに1日とはSL時間での1日なので、
日本時間では今だと午後5時から翌日の午後5時までということになります。
1ポイント上げるのにおよそ2時間といったところでしょうか。
抱っこしているとPersonalityが上がってきます。
1日のMax(1ポイント)まで上がると*が消え、そして翌日になるとまた*が復活します。


なお、抱っこしない日があるとポイントも若干ではありますが減っていきますので
ご注意ください。
Personalityですが、上げるとどんなことがあるのでしょう?
今のところボクが把握しているのは、大まかに次の2点。
1.Personalityが100になると、ホバーテキストのステータスに「★」がつく
2.新しい機能や、楽しいこと?が解禁される
1については、★が付いたオスとメスが繁殖すると
産まれたパフリングがMarvelになる可能性があるそうです。
Marvelとは、ウサギ (Ozimals Bunny) でいうところのMutantのこと。
次の画像は、フリッカーにアップされたMarvelの試作タイプです。
(画像をクリックすると、オリジナル投稿に移動します)

Body: Flamingo
Wings: Chartreuse
Tail: Flamingo - Bird of Paradise
Crest: Chartreuse - Mohawk
Eyes: Kiwi
Beak: Flamingo
Feet: Flamingo
Shade: Opaline
ステータスではBody/TailのカラーがFlamingoになっていますが
SSを見るとBodyの色はCeleste。
つまり、Marvel部分はBodyということになるようです。
これもまだ本決まりではないようなので、後々変更があるかもしれません。
2については、今のところ謎ですw
何がどのように追加されるか・・・ 今後楽しみですね^^
ところで、Personalityを100にするには最短でも100日かかるんですよね・・・
桜が咲く頃には100になっているかなぁ^^; と思うエクレアでした。。。
なお、Personality等詳細については
Ozimals Pufflings - 飼育ガイド(WIKI版)を参照してください。
http://ozpufflings.wiki.fc2.com/
前々回のボクの記事の中で、Personalityを上げていると書いたんですが
今日はそれについてちょっとお話しますね。

Personalityを上げているパフリングたちはこの2羽。

この2羽はPersonalityを100に上げるためのペア(オスとメスです)として飼育していて
100になるまでは繁殖させないつもりなので、エサはL1のペットフードを与えています。
まずはPersonalityはどうやって上げるのか・・・ということなんですが
それは至って簡単で、パフリングを抱っこしてあげればいいだけです。
抱っこのやり方ですが、抱っこしたいパフリングをインベントリーへTakeして
それを自分に装着。デフォルトでは右手に装着されます。
ボクは装着したままウロウロすることが多いので右手ではなく背骨に装着しています。
下のSSのような感じですね。みなさんお好みでやってみてください^^

Personalityは1日最大1ポイントしか上げることができません。
ちなみに1日とはSL時間での1日なので、
日本時間では今だと午後5時から翌日の午後5時までということになります。
1ポイント上げるのにおよそ2時間といったところでしょうか。
抱っこしているとPersonalityが上がってきます。
1日のMax(1ポイント)まで上がると*が消え、そして翌日になるとまた*が復活します。


なお、抱っこしない日があるとポイントも若干ではありますが減っていきますので
ご注意ください。
Personalityですが、上げるとどんなことがあるのでしょう?
今のところボクが把握しているのは、大まかに次の2点。
1.Personalityが100になると、ホバーテキストのステータスに「★」がつく
2.新しい機能や、楽しいこと?が解禁される
1については、★が付いたオスとメスが繁殖すると
産まれたパフリングがMarvelになる可能性があるそうです。
Marvelとは、ウサギ (Ozimals Bunny) でいうところのMutantのこと。
次の画像は、フリッカーにアップされたMarvelの試作タイプです。
(画像をクリックすると、オリジナル投稿に移動します)

Body: Flamingo
Wings: Chartreuse
Tail: Flamingo - Bird of Paradise
Crest: Chartreuse - Mohawk
Eyes: Kiwi
Beak: Flamingo
Feet: Flamingo
Shade: Opaline
ステータスではBody/TailのカラーがFlamingoになっていますが
SSを見るとBodyの色はCeleste。
つまり、Marvel部分はBodyということになるようです。
これもまだ本決まりではないようなので、後々変更があるかもしれません。
2については、今のところ謎ですw
何がどのように追加されるか・・・ 今後楽しみですね^^
ところで、Personalityを100にするには最短でも100日かかるんですよね・・・
桜が咲く頃には100になっているかなぁ^^; と思うエクレアでした。。。
なお、Personality等詳細については
Ozimals Pufflings - 飼育ガイド(WIKI版)を参照してください。
http://ozpufflings.wiki.fc2.com/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |