ソラマメ
ソラマメブログ > HOME > ゲストブログ > パフリングのステータスを見てみました

パフリングのステータスを見てみました

2011年12月11日

こんにちは、ゼリーです♩
パフリングス一般販売も間近になってきましたね!

私の5羽のパフリングたちは5才になりました。
今日はその中の女の子2羽を連れてきました。

パフリングのステータスを見てみました

パフリングは、抱っこ(装着)していると、Personalityの数字が上がります。
どうやら、この数字が上がることによって、楽しい事が起こる?!そうなので、
なるべく連れて歩いて、Personalityをアップさせるようにしています!

パフリングのステータスを見てみました

今日はこの2匹のステータスを見てみようと思います!
まずはこの子から!

パフリングのステータスを見てみました

パフリングをタッチしてステータスを見てみると、

Body: Flamingo
Wings: Flamingo
Tail: Flamingo - Pheasant
Crest: Flamingo - Pixie
Eyes: Huckleberry
Beak: Azure
Feet: Azure
Shade: Splendid

と書いてあります。

パフリングスはボディと尾羽、翼とトサカ、クチバシと足がそれぞれ同じカラーのようで
この子の場合、ボディと尾羽がピンクのFlamingo、翼とトサカも同じくFlamingo、
クチバシと足が青いAzure、目が薄紫色のHuckleberry、全体のシェードはSplendidです。

そして尾羽ととさかの形ですが、この子の尾羽はPheasant、とさかはPixieです。

ちなみにもう1羽のほうはというと・・

パフリングのステータスを見てみました

Body: Tangelo
Wings: Azure
Tail: Tangelo - Sparrow
Crest: Azure - Sawtooth
Eyes: Vine
Beak: Azure
Feet: Azure
Shade: Splendid

ボディと尾羽がオレンジ色のTangelo、翼とトサカは青いAzure、クチバシと足もAzure、
目が黄緑色のVineという色で、シェードはピンクの子と同じSplendidです。
尾羽の形はSparrow、ギザギザなとさかはSawtoothです。

パフリングのステータスを見てみました

中には言葉でぱっとイメージできるものもありますけど、
全体的には、うさぎよりも覚えるのが難しいです。特にシェード・・。
まあ、それも飼育の楽しみの一つということで、飼いながら覚えられるかな・・と
思っています。

そうこうしているうちに・・・
パフリングたちの寝る時間になってしまいました。

パフリングのステータスを見てみました

楽しい夢を見ているようですねicon12


同じカテゴリー(ゲストブログ)の記事画像
Celeste Color
Personalityを上げてみる
パフリングス お店紹介
ALL Flamingo Color
トサカ (Crest) の種類
パフリングス マーケット活用法
同じカテゴリー(ゲストブログ)の記事
 Celeste Color (2012-02-01 12:00)
 Personalityを上げてみる (2012-01-28 10:13)
 パフリングス お店紹介 (2012-01-25 11:04)
 ALL Flamingo Color (2012-01-23 10:11)
 トサカ (Crest) の種類 (2012-01-20 10:10)
 パフリングス マーケット活用法 (2012-01-18 12:00)

Posted by OzJP Bloggers at 19:00│コメント (0)ゲストブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。